1年ぶりに更新をサボるの巻
« 今をめいっぱい生きることの大切さ | トップページ | 麻生台団地、全棟が地デジ対応完了 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122886/48006380
この記事へのトラックバック一覧です: 1年ぶりに更新をサボるの巻:
« 今をめいっぱい生きることの大切さ | トップページ | 麻生台団地、全棟が地デジ対応完了 »
« 今をめいっぱい生きることの大切さ | トップページ | 麻生台団地、全棟が地デジ対応完了 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122886/48006380
この記事へのトラックバック一覧です: 1年ぶりに更新をサボるの巻:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
大丈夫ですか?
この記事更新の前は、いみじくも巨人・木村コーチの話。その木村コーチも昨日、残念ながら帰らぬ人となりました。
話は変わりますが、都会の孤独死って、なにも高齢者に限ったことではないですよね。私の知り合い(55歳・男性)も、つい先日、マンションでひっそりと亡くなり、たまたま訪れたご兄弟の方に発見されました。死因は心筋梗塞。
昔と違って、隣近所との付き合いが稀薄になっている現代では、当然なのかもしれません。あの飯島愛でさえ、発見されたのは、死後一週間ぐらいたってたかと。
木村コーチのクモ膜下出血などもそうですが、前触れも無く(あっても気づかず)死に至る病気は色々あるようですからね。
仮に定期健診などしていたとしても、防げるものではないようです。
麻生台通信さんも、何事も無ければ良いのですが・・・
投稿: sos | 2010年4月 8日 (木) 10時17分