不屈の新芽
« タイヤも替え時か… | トップページ | 多摩美で「緑のウオーク」−22日 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122886/47836646
この記事へのトラックバック一覧です: 不屈の新芽:
« タイヤも替え時か… | トップページ | 多摩美で「緑のウオーク」−22日 »
« タイヤも替え時か… | トップページ | 多摩美で「緑のウオーク」−22日 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122886/47836646
この記事へのトラックバック一覧です: 不屈の新芽:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
消毒等の何も手入れをせず、葉っぱを虫に食われ放題だった庭の梅の木。一昨年、ほとんどの枝を切り落とし、ほぼ太い幹だけにしたのですが、なんとこの春、いつの間にか細い枝を伸ばし、見事に花をつけていました。
先日倒れた鶴岡八幡宮の大イチョウも、幹の上をスパット切り、移植をしたようですね。多分、復活するのではと思います。
投稿: sos | 2010年3月19日 (金) 10時43分